fc2ブログ

住戸内排水逆流

KSテックの髙橋です。

先日、依頼がありました緊急の写真をアップ致します。

台所高圧洗浄中
DSCF0282.jpg
台所清掃中に洗濯排水口より排水・油脂固形分が逆流
DSCF0276.jpg
洗濯高圧洗浄中
DSCF0284.jpg

以前よりよく詰まるお部屋で勾配不良の可能性がありましたので指摘をしておりましたが、後日、元請様の方で管内カメラ調査を行う事になりそうです。


随時、バイトの募集を行っておりますので、弊社の仕事内容が気になられた方は、お気軽にご連絡ください。
お待ちしております。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

はじめまして

排水口に関しまして、
なぜ、そこまでの汚れがでてくるのか、

初心者にはよくわかりません。
そもそも、配管の勾配が悪いということもよくわかりません。

詰まり易い条件や、家でも簡単にできるワンポイントみたいなのがありましたら、
教えて頂きたいと思ってます。


最近、作業写真ばかりなので、
排水の部品のお手入れとかのブログも楽しみにしてます。
個人でなかなか分解してまでお手入れするのは、ぶじに、元に戻せるのかも不安もあり、

取り付け取り外しなどもできれば、
宜しくお願い致します。

KSテックの髙橋です。

べーやんさん、この度は弊社のブログを見て戴き、コメントありがとうございます。
何分、私がITにうとくコメントをいただいていたのが分かっておりながら見方がわからず、返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
コメントを拝見し、私自身、はっと気づかされました・・・
今後は、分かりやすいブログを書いていこうと思います。

さて、配管の勾配不良ですが、経年劣化により配管が途中でたるんでしまったり、配管の傾斜が経年劣化により保たれず、排水がきれいに流れにくくなって配管内に溜まってしまう症状です。そして、配管内に油脂分の付着及び汚物なども堆積しやすくなり、排水不良を引き起こす原因となってしまいます。

家での予防としましては、台所で油がついた食器などを洗った後は、50度くらいのお湯をおおめに流してください。
洗面・お風呂は、排水口にヘアーキャッチャーを取り付けてこまめに掃除を行ってください。洗濯につきましては、洗濯物についた砂などはあらかじめ、よくはたいてから洗濯機を回してください。砂は配管何にたまると排水不良の原因になってしまいます。

排水口のお手入れにつきましては、次のブログで写真を載せようと思っております。

今後とも、弊社のブログを見て戴きますよう、宜しくお願い致します。
プロフィール

KSテック

Author:KSテック
KSテック
〒658-0062
神戸市東灘区住吉台5-2-501
TEL 078-766-8045
FAX 078-766-8046   
URL http://www.kstec-kobe.info


建築物飲料水貯水槽清掃業
   兵庫県登録業者
  兵庫 26 貯第11号の12

  建築物排水管清掃業
   兵庫県登録業者
  兵庫 26 排第11号の26

 ★★★★★★★★★★★★
 
神戸を拠点に給排水設備メンテナンスを行っているKSテック(髙橋)と言います!
パソコン等に非常に疎い私がブログを!?と思いながらも社命の為、必死に更新予定のブログです!
日々の現場での出来事、緊急対応の様子等をアップ出来たらと思っています。

 ★★★★★★★★★★★★

弊社取り扱い作業項目です。

雑排水管高圧洗浄  
貯水槽清掃  
給排水設備保守点検  
各種ポンプ取替工事  
給排水設備工事  
排水管詰り対処  
その他水廻り全般  
リフォーム  
空調の清掃  
洗い全般作業等
  

作業についての質問や問い合わせはTEL・FAXもしくは、ブログ内のメールでいただければ対応させていただきます!

 ★★★★★★★★★★★★

アルバイト募集のお知らせ

詳細については、上記電話番号までお問い合わせ下さい。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
弊社ホームページはこちらから
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR