fc2ブログ

第1種・2種消防設備点検資格者再講習

年始に引き続き、またまた風邪をひいてしまい若干、体調不良にもかかわらずジムでトレーニングしてきたKSテックの髙橋です。

先日、神戸の兵庫県中央労働センターに第1種・2種消防設備点検資格者再講習の為、2日間行ってきました。

securedownload[1]

securedownload[2]

眠りに耐えながら、2日間の講習を終えました。
やっぱり講習は眠くなりますね~。


今年から弊社のバイトが1人増えました。
尼崎から毎朝遅刻もせず、驚くほど仕事を頑張ってます。
その努力、見習わなければ・・・
スポンサーサイト



化粧蓋交換工事

今日は、駐輪場の固着して開口不可になってしまった化粧蓋を撤去、立ち上げ管を延長して鉄蓋で面揃えに変更しました。

5台程度しか停めれない駐輪場になぜ20tの重荷蓋を使用していたのかは謎でした。
やはり、設置する場所の位置状況を把握した施工が必要ですね。

IMG_1790.jpg

今年初です。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
KSテックの髙橋です。
平成28年になり初のブログ更新です・・・

今年一発目は先日、参拝に行ってまいりました十日戎の写真をアップ致します。
KSテックの商売繁盛と社長・作業員とその家族の家内安全を祈願する為に宵戎・十日戎・残り福の3日間共、毎年参拝に行っております。お守りを買うのが好きという事もあるんですが・・・

DSCF5456.jpg
毎年、行列が出来、参拝するまで2時間近くかかってしまう時がある程です。
DSCF5463.jpg

DSCF5465.jpg
1970年から十日戎の名物になっているとの事で、カチカチに凍ったマグロにお賽銭を貼り付けると“お金がよく身につく”とされているそうです。毎年、貼り付けていますが、その効果はあえて言わないでおきます・・・
DSCF5467.jpg
福娘の皆さん。
DSCF5471.jpg
毎年、事務所に飾っております。今年もご利益がありますように。

旧年中は弊社のブログをみて戴きありがとうございました。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
私は、本日から消防設備点検資格者の再講習に行っております。
またその写真も次回アップしたいと思いますので、また、見てくださいね。

新年のご挨拶

02F005A0216.jpg
新年明けましておめでとうございます。
KSテック 代表の杉田です。

旧年中は、誠にありがとうございました。
本年も一層の技術向上・サービス向上を目指し、社員一同誠心誠意努める所存です。
なにとぞ本年も倍旧のご支援のほどお願い申し上げます。

平成28年 元旦
プロフィール

KSテック

Author:KSテック
KSテック
〒658-0062
神戸市東灘区住吉台5-2-501
TEL 078-766-8045
FAX 078-766-8046   
URL http://www.kstec-kobe.info


建築物飲料水貯水槽清掃業
   兵庫県登録業者
  兵庫 26 貯第11号の12

  建築物排水管清掃業
   兵庫県登録業者
  兵庫 26 排第11号の26

 ★★★★★★★★★★★★
 
神戸を拠点に給排水設備メンテナンスを行っているKSテック(髙橋)と言います!
パソコン等に非常に疎い私がブログを!?と思いながらも社命の為、必死に更新予定のブログです!
日々の現場での出来事、緊急対応の様子等をアップ出来たらと思っています。

 ★★★★★★★★★★★★

弊社取り扱い作業項目です。

雑排水管高圧洗浄  
貯水槽清掃  
給排水設備保守点検  
各種ポンプ取替工事  
給排水設備工事  
排水管詰り対処  
その他水廻り全般  
リフォーム  
空調の清掃  
洗い全般作業等
  

作業についての質問や問い合わせはTEL・FAXもしくは、ブログ内のメールでいただければ対応させていただきます!

 ★★★★★★★★★★★★

アルバイト募集のお知らせ

詳細については、上記電話番号までお問い合わせ下さい。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
弊社ホームページはこちらから
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR