会所溢れ対処
KSテックの髙橋です。
本日は先日行いました緊急対処の写真をアップします。
元請様より緊急依頼があり、千里の現場帰りに枚方へ向かいました。現地到着時、会所を開けると汚水が今にも溢れそうな状態でした。


下手側の会所より高圧洗浄を行い対処致しました。

対処後、会所内を確認したところ、コンクリート桝と配管の隙間より侵入していた木の根に汚物などが付着した為に次の会所に汚水が流れなくなっておりました。

木の根を除去して対処完了です。

理事長様にその旨をご報告したところ、今年にほとんどの会所をコンクリート桝から小口径桝へ更新されたとの事で、その箇所がなぜ更新されていなかったのか施工業者へ連絡されるとの事でした。
本日は先日行いました緊急対処の写真をアップします。
元請様より緊急依頼があり、千里の現場帰りに枚方へ向かいました。現地到着時、会所を開けると汚水が今にも溢れそうな状態でした。


下手側の会所より高圧洗浄を行い対処致しました。

対処後、会所内を確認したところ、コンクリート桝と配管の隙間より侵入していた木の根に汚物などが付着した為に次の会所に汚水が流れなくなっておりました。

木の根を除去して対処完了です。

理事長様にその旨をご報告したところ、今年にほとんどの会所をコンクリート桝から小口径桝へ更新されたとの事で、その箇所がなぜ更新されていなかったのか施工業者へ連絡されるとの事でした。
スポンサーサイト