飲食店グリストラップ詰まり対処
KSテックの髙橋です。
先程、夜間の緊急対応が終わり、油まみれになったのでとりあえず、お風呂に入ってからの投稿です。
夕方に元請様からの緊急依頼があり、お店の営業が終わってからの作業という事で22時過ぎからの対応となりました。
現地確認するとグリストラップに排水が溜まったままで流れていない状態でした。ある程度は予想しておりましたので冷静に対応・・・
高圧洗浄致しましたが、管内に大量の油脂固形分が付着しているようだったのですぐにスネークワイヤーでの通管作業に変更

スネークワイヤーにて通管作業

通管後、排水しだした状態

その後、再度、高圧洗浄にて対処中

対処後、排水状態良好!

いつも洗い物をお水で洗っておられ、お湯はあまり流されないとの事でしたので、今後はお湯で洗い物を洗っていただくのと1日の最後には必ず大量に50度くらいのお湯をグリストラップに数回流していただくようにお願いして対処完了いたしました。
これからどんどん寒くなっていきますので、配管内に付着した油脂分が固まりやすくなってしまいます。
皆様も油がついた食器などを洗われる際には、その後、50度くらいのお湯をタライのような入れ物に溜めて大量に流される事をお勧めいたします。
では、明日もというか今日ですが、仕事がありますのでおやすみなさい。
今日も1日頑張っていきましょう!!・・・・・zzzzz
先程、夜間の緊急対応が終わり、油まみれになったのでとりあえず、お風呂に入ってからの投稿です。
夕方に元請様からの緊急依頼があり、お店の営業が終わってからの作業という事で22時過ぎからの対応となりました。
現地確認するとグリストラップに排水が溜まったままで流れていない状態でした。ある程度は予想しておりましたので冷静に対応・・・
高圧洗浄致しましたが、管内に大量の油脂固形分が付着しているようだったのですぐにスネークワイヤーでの通管作業に変更

スネークワイヤーにて通管作業

通管後、排水しだした状態

その後、再度、高圧洗浄にて対処中

対処後、排水状態良好!

いつも洗い物をお水で洗っておられ、お湯はあまり流されないとの事でしたので、今後はお湯で洗い物を洗っていただくのと1日の最後には必ず大量に50度くらいのお湯をグリストラップに数回流していただくようにお願いして対処完了いたしました。
これからどんどん寒くなっていきますので、配管内に付着した油脂分が固まりやすくなってしまいます。
皆様も油がついた食器などを洗われる際には、その後、50度くらいのお湯をタライのような入れ物に溜めて大量に流される事をお勧めいたします。
では、明日もというか今日ですが、仕事がありますのでおやすみなさい。
今日も1日頑張っていきましょう!!・・・・・zzzzz
スポンサーサイト