fc2ブログ

ホテルの夜間排水管清掃

KSテックの髙橋です。

定期的に元請様の応援で実施させていただいております、大阪の某ホテルの夜間排水管清掃。
先日、行ってきました!!

10C2920A-4631-441F-9E47-8BA2D64D9EBB.jpg

2257653B-1808-4B69-BB60-9127C12F3870.jpg

弊社の班は厨房グリストラップ周り・トイレ等の担当でした。
なぜか夜は目がさえますね~。夜間作業は日中作業と違った楽しさがあります。

それでは皆様、明日もご安全に!!

車輌整備・洗車及びホース洗い

KSテックの髙橋です。

今日は休みの日で私の班だけが事務所待機でした。

緊急依頼も無く、時間もあったので定期的に行っております車輌整備!!

E9BE2D3F-CAD2-4AE1-A382-96B752487161.jpg

洗車とホースを洗い、まったりとした1日でした。
(洗車の写真は撮り忘れました・・・・・。)

それでは皆様、明日もご安全に!!

厨房換気扇清掃

KSテックの髙橋です。

先日、私の班が実施させていただきました居酒屋での換気扇の清掃時の写真をアップ致します。

5F505718-9F86-46D8-B767-7312B1ACE10B.jpg



だんだんと暖かくなってきてすごしやすくなった反面、花粉も多くなってるので花粉症の私としましては、微妙です・・・・・。
明日も花粉多いのかなぁ~。

それでは皆様、明日もご安全に!!

最近の緊急対処等

KSテックの髙橋です。

一昨日から私の班は、枚方のマンションで排水管清掃でした。

0A398DA7-FA69-40C2-A359-D0EA359FC163.jpg

遠くに、ひ~らぱ~。


最近の緊急対処の写真です。

7B93297D-6FBC-46A4-B21F-9B2032DA61DE.jpg
洗面詰まり対処

A6C24367-1944-46D6-92F8-AFAC2DC97A39.jpg
台所詰まり

E2C20C59-8662-4E01-8F1A-4937B8CE16A9.jpg
ディスポーザー詰まり

最近の緊急一覧でした。



ここ数日、暖かい日が続いております。
そろそろあの季節に突入です・・・。
そう!!花粉症の季節です!!
花粉症の皆様、頑張ってこの地獄を乗り切りましょう!!!

では、明日もご安全に。

緊急

KSテックの髙橋です。

先日の緊急対処の写真をアップいたします。

定期作業終了後に元請様から私の班だけでも緊急依頼を2件をいただきました。

1件目は伊丹で台所排水不良でした。
E91423AF-C9EF-4B24-AD81-202DA2C3EFB5.jpg
配管後にスプーンを除去して対処完了。


2件目が灘区でワンルームのトイレ・浴室の排水不良でした。
41DFF00F-821A-4B4D-99F8-FD94CD92CFCC.jpg
トイレに流してはいけない小さいペットシートを流されたとの事で、浴室排水口からワイヤー通管にて対処完了。
1階の天吊配管内で詰まっておりました。

こんな1日でした。

まだインフルエンザが流行っておりますので皆様、気を付けていきましょう!
それでは明日もご安全に!!
プロフィール

KSテック

Author:KSテック
KSテック
〒658-0062
神戸市東灘区住吉台5-2-501
TEL 078-766-8045
FAX 078-766-8046   
URL http://www.kstec-kobe.info


建築物飲料水貯水槽清掃業
   兵庫県登録業者
  兵庫 26 貯第11号の12

  建築物排水管清掃業
   兵庫県登録業者
  兵庫 26 排第11号の26

 ★★★★★★★★★★★★
 
神戸を拠点に給排水設備メンテナンスを行っているKSテック(髙橋)と言います!
パソコン等に非常に疎い私がブログを!?と思いながらも社命の為、必死に更新予定のブログです!
日々の現場での出来事、緊急対応の様子等をアップ出来たらと思っています。

 ★★★★★★★★★★★★

弊社取り扱い作業項目です。

雑排水管高圧洗浄  
貯水槽清掃  
給排水設備保守点検  
各種ポンプ取替工事  
給排水設備工事  
排水管詰り対処  
その他水廻り全般  
リフォーム  
空調の清掃  
洗い全般作業等
  

作業についての質問や問い合わせはTEL・FAXもしくは、ブログ内のメールでいただければ対応させていただきます!

 ★★★★★★★★★★★★

アルバイト募集のお知らせ

詳細については、上記電話番号までお問い合わせ下さい。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
弊社ホームページはこちらから
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR